School life

  • 合唱の高西本格始動

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    学校行事

     今日から合唱コンクールに向けてクラス練習が始まりました。各クラスともパート練習から入り、自分が歌うべき音程を確認していました。まだまだ拙い歌声でしたが、これから日に日にうまくなっていくのを期待します。

  • 県中学駅伝結果報告会

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    部活動

     10月4日(土)に行われた、県中学校駅伝競走大会で、高岡西部中学校は、男子2位 女子21位と大健闘しました。その結果を全校生徒の前で報告しました。選手のあいさつでは、これまで頑張れたのは、皆さんからの応援のおかげと、それぞれ感謝の言葉が述べられました。校長先生からも「感動をありがとう」と選手たちに感謝の言葉をかけられました。

  • 高西の朝10/6

    公開日
    2025/10/06
    更新日
    2025/10/06

    その他

    どんより曇り空。週の始めは重い空模様からスタートです。

     登校の様子。どんよりとした雰囲気を吹き飛ばすあいさつで、元気に登校しています。今日から合唱コンクールに向けて、合唱練習がスタートします。張り切っていきましょう! 

  • 富山県中学校文化祭

    公開日
    2025/10/05
    更新日
    2025/10/05

    部活動

    県民会館にて県中学校文化祭が開催されました。本校生徒の美術作品や書が展示されていました。沢山の来場者が鑑賞していました。

  • 県中学校駅伝大会

    公開日
    2025/10/04
    更新日
    2025/10/04

    部活動

    10月4日(土)第42回県中学校駅伝競走大会が県総合運動公園陸上競技場で行われ、男子2位、女子21位の成績でした。区間賞を受賞した選手を含め、自己ベストを更新した選手も多数おり、みんなよく頑張りました。本大会で2位になった男子駅伝部は、11月22日(土)長野運動公園総合運動場で行われる北信越中学校駅伝競走大会への出場を決めました。感動をありがとう!!

  • 弥栄節練習

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    学校行事

    お琴の先生や、保存会の先生を講師に迎え、弥栄節の練習が始まっています。市の中学校文化祭や、学校祭で発表予定です。熱心にご指導してくださっています。

  • 10/3の給食

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    給食

    「万葉献立」赤米ごはん、鶏肉の香り焼き、ほうれん草のごま浸し、かたかご汁、りんご

    かたかご汁には大根、人参、厚揚げ、里芋、こんにゃく等が入っていて熱々でした。

    今日も美味しくいただきました。 1-2給食委員

  • 高西の朝10/3

    公開日
    2025/10/03
    更新日
    2025/10/03

    その他

    10月3日(金)くもり。朝晩は肌寒さも感じるくらい涼しくなってきました。とはいえまだまだ日中は暑いです。外気との寒暖差が生じるこんな時期は窓ガラスがちょっとの衝撃で割れたりします。気を付けましょう。

  • 学校訪問研修会

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/03

    学校行事

     本日は学校訪問研修会でした。教育委員会より中学校の様子をたくさんの先生に見ていただき、いろいろ助言いただく大切な日でした。生徒たちは、たくさんのお客さんが来ているのにもかかわらず、普段通り元気な姿を見せてくれました。一番緊張しているのは先生でした。しました。教育委員会の方々の指導助言のおかげで先生たちもたくさん勉強できました。

  • 10/2の給食

    公開日
    2025/10/02
    更新日
    2025/10/02

    給食

    食パン、セルフサンド、スライスチーズ、野菜サラダ、ワンタンスープ

     温かいワンタンスープが身体に染みて、温まりました。ワンタンがつるんとしていてとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。

    1年1組 前期給食委員