-
鹿に注意
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
お知らせ
本日13:30頃、高岡市内免3丁目地内で鹿らしき動物が目撃されたと警察から連絡がありました。生徒の皆さんは十分注意して下校してください。
-
今日の合唱練習
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
学校行事
今日も合唱練習が続いています。順調に仕上がってきていると思いますが、これから魅力的な合唱にするためにはどうすればよいかを考えてほしいと思います。ただ歌っていても曲はよくなりません。これからの練習がカギです。
-
10/16の給食
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
給食
減量ごはん、春巻き、即席漬け、五目ラーメン、みかん
五目ラーメンがとても美味しくて、身体が温まりました。今日も美味しくいただきました。
3年1組 前期給食委員長
-
高西の朝10/16
- 公開日
- 2025/10/16
- 更新日
- 2025/10/16
その他
曇り。しばらくしたら、雨が降ってきました。今日はこれから雨が強くなる予報です。登下校は十分注意してください。
登校の様子。丁度登校途中に雨が降ってきて、一気に傘の花が咲きました。最近傘の忘れ物が多いです。忘れないようにしてください。
-
お箏のお稽古3
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校行事
今日の放課後は、お箏のお稽古でした。前回まではパート練習を続けてきましたが、何とか合わせられるまでになりました。まだまだうまくいかないところがたくさんありますが、何とかここまできました。水谷先生が粘り強く教えてくださっています。
-
今日の合唱練習
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
学校行事
今週から、体育館練習が割り当てられています。今日は1年生が体育館で練習していましたが、体育館の広さに悪戦苦闘していました。
-
10/15の給食
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
給食
郷土食献立
ごはん、げんげのから揚げ、ほうれんそうとえのきのごまみそ、里芋のそぼろ煮
げんげのから揚げは、ころもがサクサクでとても美味しかったです。今日も美味しくいただきました。
3年1組 前期給食委員
-
生徒総会
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
生徒会
1限目、後期生徒総会が行われました。後期生徒会の活動計画案と、これまで、校紀委員と前期生徒会執行部で話し合ってきた、「生徒心得」が承認されました。校長先生から、「活動を楽しもう」と激励されました。
-
高西の朝10/15
- 公開日
- 2025/10/15
- 更新日
- 2025/10/15
その他
曇り。しかしこれから晴れてくる予報です。雨が降るごとに気温が下がってきます。
登校の様子。今日の朝は気温低めだったので、冬服の生徒が増えました。自分で選択して、快適な学校生活を送りましょう。
-
どらまるプロジェクト7
- 公開日
- 2025/10/14
- 更新日
- 2025/10/14
どらまるプロジェクト
ついに今日は「どらまる完成お披露目会」。北日本新聞さんと富山新聞さんに取材いただきました。これまでの苦労や商品に込められた思いを生徒会長の口から記者に伝えました。
詳しい内容は明日の朝刊をご確認ください。お楽しみに!!