-
県選手権大会7.13(水泳競技)
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
部活動
県選手権大会水泳競技2日目。
1年生の角谷選手が、200m自由形1位となりました。昨日の100m自由形に引き続き、この種目でも北信越出場を決めました。おめでとうございます!!
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」終了
- 公開日
- 2025/07/13
- 更新日
- 2025/07/13
第2学年
「14歳の挑戦」が終了しました。この1週間は芳中生にとって充実の日々であったと思います。この体験でどんなことを学べたか、今後にどう生かせるかなどを一人一人がよく振り返ってほしいと思います。2年生の皆さん、お疲れ様。そして、指導してくださった事業所の方々、1週間本当にありがとうございました。
写真は、開進堂楽器、第三幼稚園、野村保育園、瑞龍寺、野村小学校です。
+2
-
県選手権大会7.12(水泳競技)
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
部活動
県選手権大会水泳競技1日目。
1年生の角谷選手が、女子100m自由型で3位に入賞し、見事北信越大会出場を決めました㊗️🎊おめでとうございます!
-
県選手権大会7.12
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
部活動
本日大会が行われたソフトボール競技、男女バスケットボール競技、剣道競技女子団体戦では、いずれも初戦敗退という結果になりました。悔しい思いもあると思いますが、選手の皆さんには、これまで自分たちがやってきたことを思い、堂々と胸を張ってほしいと思います。
選手の皆さん、指導者の先生方、応援の皆様、大変お疲れ様でした。
+1
-
県選手権大会7.12(剣道競技)
- 公開日
- 2025/07/12
- 更新日
- 2025/07/12
部活動
剣道競技女子個人戦で伏江選手が5位入賞を果たし、北信越大会出場を決めました。おめでとうございます!㊗️🎊この後行われる団体戦も頑張ってください!
-
第2回PTAあいさつ運動
- 公開日
- 2025/07/11
- 更新日
- 2025/07/11
お知らせ
今朝はPTAの方々によるあいさつ運動がありました。登校してくる生徒たちに元気よく声をかけてくださり、気持ちのよい朝になりました。
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」4日目
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
第2学年
2年生の「14歳の挑戦」も4日目となりました。指導ボランティアの方々の指導のおかげで、充実した活動となっています。ありがとうございます。明日はついに最終日。暑さに気を付けて、最後まで頑張ってください!
写真は、高岡消防署、文苑堂書店、サンコー野村店、ヨシエスポーツ、ひかり幼稚園です。
+2
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目続き
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
第2学年
ささら屋高岡店、ホームセンタームサシ高岡駅南店、アルビス野村、ビックチャイナ、ネマルカフェ、モスバーガー高岡南店、高岡自動車学校、こばと幼稚園、若葉保育園、ヒラキストア野村中央店
+7
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」3日目
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
第2学年
「14歳の挑戦」の様子です。掃除や事務作業など、目立たない地道な仕事をこつこつとやることの大切さも学んでいるようです。
写真は、エアロ工業、ガスト高岡木津新店、バレンタイン、さくら保育園、日産サティオ高岡南店、しゃらく高岡駅南店、西森電気、ラーメン翔龍、中尾清月堂です。
+7
-
習字の時間(1年)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
第1学年
1年生は国語の時間に習字をしています。「天地」「銀河」「創造」の中から好きな文字を1つ選び練習しています。できた作品は今年の芳中祭に展示されます。小学校での学習を生かし、一画一画丁寧に筆を運んでいました。
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」2日目
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
第2学年
2年生「14歳の挑戦」2日目の様子です。事業所の方が熱意をもって細やかに指導してくださる中、生徒たちも業務に一生懸命取り組んでいました。
写真は、タイヤ館、ヤムヤムヤミー、喜久屋書店、TOHOシネマズ、下関小学校、いちごいちえ、米島モータース、フタカワ、炭谷三郎商店、らんぶるです。
+7
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」スタート!
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/09
第2学年
本日から、2年生の「14歳の挑戦」が始まりました!
写真は こばと保育園、ユニホームニシジマ、ローソン、QOL雅Aim、大阪屋ショップ出来田店、芳野中学校、粋鮨高岡店、かふぇふたばです。 今後も少しずつ各事業所での様子をアップしていきます。
+5
-
北信越第一号!
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
部活動
県選(陸上競技)1日目
女子走幅跳で2年の宮下選手が5m39cmを跳び1位🏅
北信越第一号です!
全国大会の標準記録まで惜しくもあと1センチでした。次の通信陸上で十分狙えますね!
-
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」出発式
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
第2学年
いよいよ来週から、2年生の「14歳の挑戦」が始まります。今日は出発式がありました。
学校ではできない体験を通して、たくさんのことを学んできてくださいね!
-
七夕献立
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
お知らせ
今日の給食は、七夕献立でした。メニューは、牛乳、ごはん、星形オムレツ、小松菜と切干大根の浸し、七夕汁、七夕ゼリーです。七夕汁は、そうめんを天の川や織姫が紡ぐ糸に見立ててあります。油揚げは短冊を、オクラは星をイメージしています。美しい星空を思い浮かべながら美味しくいただきました。ご馳走様でした。
-
7月下校時刻
- 公開日
- 2025/07/01
- 更新日
- 2025/07/01
お知らせ
-
授賞集会
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
お知らせ
6月26日、5限目に授賞集会がありました。5月の中旬までに行われた各種大会の授賞伝達が中心でした。ステージ上の生徒たちにはその栄誉を讃え全校生徒から大きな拍手が送られていました。
+3
-
期末考査(4教科)
- 公開日
- 2025/06/29
- 更新日
- 2025/06/29
お知らせ
6月26日、5教科の期末考査に先がけて、音楽、美術、技術・家庭、保健体育の期末考査が行われました。
-
アウトメディア週間 6/24~7/1
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
お知らせ
本校では、校区3小学校と時期を合わせ、「アウトメディア週間」に取り組んでいます。中学校では、期末考査の計画表にアウトメディアの取り組み欄を作り、メディアの利用時間を平日1時間以内、休日3時間以内に目標設定しています。この取り組みを生かして、睡眠時間や学習時間、家族とのコミュニケーションの時間などをしっかり確保できればよいですね。
-
安全な登下校について
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
お知らせ
生徒の登下校の安全面を考慮して、最近特に危険だと思われる場所に教員が立ち、安全指導を行っています。朝の登校時間は車も多く、特に危険性が高まります。事故を起こしたり巻き込まれたりしないよう、一人ひとりが交通ルールやマナーについて意識していきましょう。