研究室日記

2025年9月30日仕事日記

公開日
2025/10/01
更新日
2025/10/01

仕事日記

 5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりはいつもの通り。パンと珈琲で朝食。EDUCOMへ新企画提案提出。新刊本原稿書き。


 9時頃、地元駅乗車。名古屋からアーバンライナーで大和八木駅12時18分着。迎えの車で、奈良県立教育研究所へ12時40分頃着。お聞きすると、4年連続の訪問とのこと。今年度も縁を作っていただき感謝するばかり。機器準備。講演時間等の最終打ち合わせ。


 13時35分から15時50分まで奈良県新任校長先生方への講演。演題は「子どもと教職員を育て高める校長の在り方~次期学習指導要領も踏まえて~」。9月25日の「教育課程企画特別部会論点整理」を入れての2時間余の講演。ペアでの話し合い場面を多く入れ、意見を聞きながらの展開。教職員にどのように思いを伝え、考えてもらい、共に学校づくりに取り組んでもらうとよいかという視点での体験的学校経営ヒントを次から次へ提示玉置語録もたくさん伝える。皆さんの反応はとてもよく、気持ちよく話すことができた。聴き手がよいので、予定外の話題もいくつか。


 大和八木駅まで送っていただく。送迎をしていただいたお二人は、ともに元校長先生。ますます学校運営が難しくなっている話題が続く。ミスドで休憩。17時2分アーバンライナー乗車。18時50分名古屋駅着。若鯱家でカレーうどんを食べて、名古屋、久屋大通、平安通と乗り継いで地元駅へ。20時30分頃、帰宅。しばらく休んで明日の準備。