2025年10月25日仕事日記
- 公開日
- 2025/10/26
- 更新日
- 2025/10/26
仕事日記
今朝も愛犬散歩と愛鳥餌やり。昨日の仕事日記書き。みよし市立黒笹小学校に初めて関わらせていただいた3年前の学校を思い出しながら、昨日の研究発表会での子どもたちや先生方の姿に拍手を送りながら記録。
本日20時からの学校UPDATE講座でのプレゼンづくり。まさに自転車操業💦。30分間で与えられた演題に対する自分の考えをシャープに伝えるプレゼン作りに集中。
新刊本原稿書きを必死。早くゴールしたい。思いだけが先行(泣)。
12時に家を出て、なごのキャンパスに向かう。13時からのネタ情報研究会に参加。今日は参加者が僕を含めて4名。ならばと芝田先生の発表を受けて、僕がいくつかのネタ提供を1時間余。これまで撮りためていた優れた授業映像をたくさん見てもらい、授業づくりの重要点を伝えることができたと自負。14時50分ごろ終了。
帰宅。原稿書きに集中。とはいえ、継続はできず。時々、息を抜かないと続かない。休憩を兼ねて、夕刻の愛犬散歩。
20時から21時30分まで学校UPDATE講座(オンライン)に登壇。いただいた演題は「学びを加速するICTとAI利活用」。主張は、「情報端末活用で、子どもと子どもを結び付ける、過去の自分と結び付けることで学びを加速する」ということ。参加も皆さんに賛同いただけた模様。機会を与えていただいたおかげで、自分の主張が整理できた。今日も感謝。
再び新刊本原稿書き継続。力尽きて横になる。