新校長への伝言ー笑いのあふれる学校づくりー
- 公開日
- 2016/04/14
- 更新日
- 2016/04/14
教育情報
2016年4月11日付日本教育新聞「新校長への伝言」に拙稿が掲載されました。
見出し、小見出しを紹介しておきます。
「笑いのあふれる学校づくり」
「笑顔とユーモアは学校力向上の源に」
「万事機嫌よくを心掛けて」
私の原稿のリード文には、次のように書いていただけました。
「新校長への伝言」の3回目のテーマは、「笑いのあふれる学校づくり」。公立中学校の校長時代に、「教育と笑いの会」を立ち上げ、人前で話すときには必ず「笑い」を盛り込む玉置崇・岐阜聖徳学園大学教授に、その大切さを語ってもらった。玉置教授は、笑顔やちょっとしたユーモアは、職場のコミュニケーションを促し、学校力を高める原動力になると言う。
ぜひ機会を見つけて読んでいただければと思います。(玉置)