研究室日記

子どもは無邪気

公開日
2015/08/05
更新日
2015/08/05

四方山話

  • 202631.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5799950?tm=20240805123920

先日、1泊2日のキャンプに参加させていただきました。家族で参加してくださった皆さんのサポートをしました。

活動の一つに、マスつかみがありました。子どもたちは一生懸命、マスをつかまえています。つかまえたマスはバケツに入れていたのですが、せまいバケツで、マスはすぐに元気がなくなり、動かなくなってしまいました。

そんなマスを見た5歳の男の子がこう言いました。
「こしょこしょしたら、動き出すかな?」

その男の子は、マスをくすぐったら、人間と同じで我慢できず動き出すと思ったのでしょう。私は聞いた瞬間に、子どもはなんてかわいいことを言うんだろうと思いました。同時に、子どもの発想力にはかなわないと思いました。私たち大人は、魚をくすぐるなんて考えないですよね。

改めて、子どもっていいなあと思い、子どもたちの純粋で豊かな発想力を大事にしたいと思いました。(牧野)