第4回フレンドシップ活動
- 公開日
- 2015/08/13
- 更新日
- 2015/08/13
四方山話
第4回のフレンドシップ活動は朝の9時から夜の8時まで子どもたちとデイキャンプです。
午前中は水を使った企画で、猛暑に近い気温の中、子どもたちとびしょぬれになり、楽しみました。
午後からは入浴剤やパステルカラーで色をつけたうちわやカレーを作りました。この時点で私の疲労はピークを迎え、休憩がほしくてたまりませんでした。しかし、子どもたちは、次はどこどこいこー!と元気いっぱいです。そんな姿を見てるとかわいくて体も動くものです。
そして、この日の最後の企画キャンプファイヤー。去年はできませんでしたが、今年はばちばちと迫力のある炎を見ることができました。炎をみんなで囲って踊りを踊ってとても充実した1日になったなとしみじみかみしめました。なにより長い1日の中で私の班の子どもたちは誰ひとり怪我なく過ごせたことがとても嬉しかったです。
第5回と6回は実習で参加できないかもしれないですが、可能な限り参加していきたいなと思います。
そしてそして、活動日の次の日は打ち上げとして同じワーキングのみんなでバーベキューをしました。みんなでつつきあうバーベキューとみんなで入る温泉はとても和み、活動の疲れも忘れ、1日中みんなで楽しみました。(小川)