2024年4月9日仕事日記
- 公開日
- 2024/04/10
- 更新日
- 2024/04/10
仕事日記
午前中は、昨日のオンライン相談を受けて作成したプレゼンを再検討。整理する中で、これを見てもらうと、求める授業イメージがわくはずと思う多くの動画に気づき、厳選してプレゼン再構成。学校へ配布資料として送信完了。
中学校数学授業のネタ原稿を今日も数本書く。愛犬散歩。昼食をとって家を出る。
12時頃、研究室着。時々、胸の痛みを感じながらも、思うように動くことができているのが嬉しい。今日も何人かの方から心配する声をかけていただく。有り難い。
14時ごろ、愛知県教育委員会あいちの学び推進課のK先生来研。今年度も教育振興基本計画の進捗について評価委員を務めさせていただくので、それに関連した話題をあれこれ。特に計画策定時で、僕が重点をおいたICT活用について感じていることを伝えたり、資料を提示したりして懇談。あらためてk先生とのこれまでのつながりも知って感激。
講義の資料配付において、教育DXを進める意味で、ユニパを活用しようとあれこれ仕様を見る。これなら学生にもプラスになると考えられる方法を思いつく。ゼミ生に聞いて決定することにする。
16時30分から18時まで、10期生初ゼミ。購入した書籍を渡し、前期ゼミの内容提示。今日だけは僕が話題提供。グループチャットで意見交流をした授業技術「どうですか?いいです!」について深く話し合う。詳細は、いずれゼミ報告があるので、楽しみにお待ちください。
揃って夕食に出かける。楽しくて、痛みを忘れて食事と四方山話。帰宅して、横になったら深夜までそのまま。やはり疲れが大きい。とはいえ、この調子ならなんとか通常勤務ができそうという思い。