研究室日記

2024年6月4日仕事日記

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

仕事日記

 6時20分ごろ家を出て、一般道を使って大学へ。7時40分ごろ研究室着。

 9時30分からオンライン「授業と学び研究所」会議。2案件審議。二つともいつも以上に重要。所長として今後につなぐための手立てを考える。11時40分ごろ終了。

 13時10分から3・4限「教師論」。今回は理科教育を深める。「課題を科学的に解決する」をキーワードに野木森広先生、小笠原豊先生の授業動画を見て話し合う。映像が良いので、話し合いの質も高い。

 16時30分から10期生ゼミ。今日から模擬授業。松野さんと道下さんが授業。事前に協議したことが効果があったことを実証してくれた、二人とも良い授業。10分ほどずつ指導助言。もちろん、そのレベルも高いと自負。気持ちよく大学を出る。

 帰宅して、昨日が締め切りだった週刊「教育資料」原稿を精読して、編集部へ送信。ご心配をかけてしまった。