もの作り体験事業 6年生 1
- 公開日
- 2011/10/08
- 更新日
- 2011/10/08
学校生活から
10月7日、6年生は「もの作り体験事業」として、あま市の七宝焼アートヴィレッジに行きました。最初に七宝焼生産者組合の服部理事長さんから、七宝焼のまとまった生産地は世界でもここしかないこと、明治時代、七宝焼は輸出の花形産業だったことなど、七宝焼についてお話ししていただきました。
次に、体験工房で、七宝焼の体験をしました。丸型、ハート型、星型から選んだ形に、「ほせ」という細い竹べらのような道具を使って、釉薬をのせていきます。ほとんどの子が初めての体験でしたが、ボランディアの方々に教えていただきながら、短時間できれいな作品を作ることができました。