学園日記

鰺の三枚おろし (7年生)

公開日
2013/02/01
更新日
2013/02/01

学校生活から

 7年生の家庭科で魚の調理を学習しています。この日は、アジの3枚おろしに挑戦しました。2人ペアで、一人が包丁を持ちます。
始める前は、「えー?魚まるごと?」と言っていた生徒も、いざ包丁を持つと、真剣に取り組んでいました。(中には4枚、5枚おろしになってしまったところもありましたが) おろした身は、粉を付けてから焼いて、しょうゆ・みりんのたれをからめ、蒲焼きにしました。給食後でしたが、全員完食でした。自分で調理したものは、やはりおいしく感じられるのでしょう。
 魚の調理は、3学期中にもう一度行い、(今度は魚ハンバーグや骨せんべいを作る予定です)、全員が一度は調理できるように計画しています。