記事

名数研で講演

公開日
2009/02/25
更新日
2009/02/25

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

名古屋の小学校・中学校の数学部会として名数研がある。
18時15分から19時00分まで名古屋の教育会館で講演をした。
約80名の参加であった。

講演の内容は、「算数数学の教科書の活用の仕方」である。
教科書の意図を読み解く力をつけるための教材研究をやった。すこしだけ授業ビデオを流した。

ここで、述べたことは、地道に教科書で教材研究することが王道であるということだ。
教科書の意図をくみ取るにはかなりの力がいる。また、学習指導要領の解説も合わせてよむとよいことも話した。
子どもにわかるように書いており、教師には数理をオブラートに包んでいるからである。
さすが数学教師の集まりだけあって的確に答えていた。
ありがとうございました。
[志水廣の公式ホームページ]