豊津小学校 志水先生授業研究 アンケート
- 公開日
- 2009/03/04
- 更新日
- 2009/03/04
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
豊津小学校での志水の示範授業及び講演会の感想
感想を西田珠美先生がまとめられました。一人目の方の感想を紹介します。
「 志水先生の授業を参観させていただき、心が洗われるようでした。長年、授業の進め方について悩んでいました。しかし、自分の実践と結びつくところや、私に足りなかったところが明らかになりました。志水先生は、子どもの発言を価値づけ、算数の言葉に置き換えて、言語化させていらしたところが、私の耳に残りました。また、一人一人に接する姿は心が温まり、胸にじーんときました。さらに、本研究協議会で本校の先生方が熱心で、謙虚な姿勢にただただ頭が下がる思いがしました。本校の校内研究が職員の共同・協同による研究であることがよく分かりました。今日のこのような素晴らしい研究会に参加できたことを心から嬉しく思っています。本当にありがとうございました。」
二人目以降は、下記の文書でごらんください。
ワード
感想を西田珠美先生がまとめられました。一人目の方の感想を紹介します。
「 志水先生の授業を参観させていただき、心が洗われるようでした。長年、授業の進め方について悩んでいました。しかし、自分の実践と結びつくところや、私に足りなかったところが明らかになりました。志水先生は、子どもの発言を価値づけ、算数の言葉に置き換えて、言語化させていらしたところが、私の耳に残りました。また、一人一人に接する姿は心が温まり、胸にじーんときました。さらに、本研究協議会で本校の先生方が熱心で、謙虚な姿勢にただただ頭が下がる思いがしました。本校の校内研究が職員の共同・協同による研究であることがよく分かりました。今日のこのような素晴らしい研究会に参加できたことを心から嬉しく思っています。本当にありがとうございました。」
二人目以降は、下記の文書でごらんください。
ワード
一太郎は、右の配付文書をクリックしてください。
[志水廣の公式ホームページ]