本当に上手になりたいの?
- 公開日
- 2009/06/02
- 更新日
- 2009/06/02
今日のひとこと
6/2 今日のひとこと
学校訪問をしていろいろな授業を参観している。
おおくの学校は昨年度からの引き続きのおなじみさんである。
私が期待するのは、昨年度より上手になっているかどうかである。
昨年度と同じならば進歩はゼロ。
ア 昨年度と同じ失敗をする人。
イ 普通で、 昨年並みの人。
ウ うまいんだけれど、昨年並みの人。
エ かなり努力してた伸びた人。
いろいろなんだなあ。
アやイの人は、「本当に授業がうまくなりたいのか」と思ってしまう。
本当にうまくなりたいのならば、志水の本とはいわず算数教育の本は読んで、また、私の進める学校、研究会に参加して行動を起こす。
事情があって研究会に参加できないならば、本だけでもむしゃぶり読んで追いつこうとする。
行動が起きれば、質問もでてくるし、疑問もでてくるし、悩みもでてくる。
そんな人に私は応えたいと思う。
もちろん、一期一会でどんな人にも公平にアドバイスする。でも、行動を起こしている人の方が吸収は早い。これは事実である。
[志水廣の公式ホームページ]