高齢者講習
- 公開日
- 2022/12/16
- 更新日
- 2022/12/16
今日のひとこと
12/16 今日のひとこと
本日の午前中に運転免許の高齢者の講習を自動車学校で受けてきました。
70歳を超えたので免許更新にあたり、高齢者講習を受けるという知らせが来ました。
近くの自動車学校に予約を入れて、本日となりました。
前半は、実技講習でした。学校内の道路を走りました。助手席で先生は指示を出してくれての運転です。道路のセンターラインからはみ出さないとか、一時停止などに注意して走りました。
後半は、ビデオによる解説と視力の検査がありました。
ビデオ解説の中で、運転にかかわる認知活動について説明がありました。
それは、「認知、判断、操作」という段階を踏むということです。
確かにそうで、これは、授業も同じだと思いました。机間指導でも認知、判断、操作がその瞬間にあります。的確な机間指導をすると、相当頭を使います。
子どもの学ぶ行為も同じです。あらためて認識しました。
さて、この年になって車校にいくとは思いもしませんでした。
無事修了しました。
後半は、