記事

2009年度 志水塾 第1回 学習会

公開日
2009/06/27
更新日
2009/06/27

授業力アップ志水塾 過去の記事

愛知県での志水塾学習会を行った。

11名の参加であった。

半数近くが学習会としては初めての参加であった。

前半は塾長講話、中学校の数学科教材をもとに教材研究の話をした。
後半は、各自からの話題提供となった。
具体的な新教材の話から、職員研修まで幅広い分野について議論した。
私も大いに勉強になった。
中身が濃い内容であった。

余談も面白く、なぜ、分度器は左から0°、10°、20°・・・となっていくのか。
この話についてはメール通信で紹介しよう。

第2回の志水塾学習会は、11月1日(日)の午前である。今からメモしておいてほしい。気軽に学べる会にしたい。
[志水廣の公式ホームページ]