授業力アップセミナー志水塾 第2回伊豆学習会2009
- 公開日
- 2009/07/06
- 更新日
- 2009/07/06
授業力アップ志水塾 過去の記事
授業力アップセミナー志水塾 第2回伊豆学習会2009
平成21年7月5日(日)、田方教育会館(静岡県伊豆の国市)で志水塾が開かれた。29名の参加であった。東京からの参加もあった。
講師は、愛知県豊田市立畝部小学校の落合康子先生にもお手伝いいただいた。
小長谷校長先生、山田校長先生らの支援のもと、伊豆市の教育委員会の後援をえて開催できた。ありがとうございました。
今回で第2回となるが、初級と中級にわけて実施した。それぞれのコースで深い学びがあった。大会運営は福井先生らの準備のおかげで、講師をしていてもスムーズにことが運んだ。学期末の大変な時期ではあるが、そういう空気を感じさせないところに配慮があった。
今回、私は、講演と講習とフル活動で頭も体も動きっぱなしであった。
私にとっても講習のあり方を再吟味できた。特に二回目の参加のかたのための教材である。
○つけ法の教材も志水塾のテキストの適用題のところで三角形の面積の問題があるが、これはかなり深いことがわかった。
また、意味付け復唱法についても0.3×4でやったが、展開の仕方がほぼ解明できた。
[志水廣の公式ホームページ]