記事

愛知県尾西第一中学校訪問 数学科の授業

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

9月19日、一宮市立尾西第一中学校を訪問した。数学科の研究授業があった。地域公開も兼ねていた。
1年生の方程式の利用の場面であった。しかも、難教材の速さの追いつき算の文章題である。
授業のスタートに一次方程式のミニテストを行った。生徒がすらすら解いているのにびっくりした。
授業構成がうまかった。
上段の写真は、ミニテストの3問目である。
これがのちほど生きてくる。
下段の写真で、方程式の解法で簡単に解くやり方を暗示している。
志水式で言えば、ヒント包含法である。
これらの工夫のおかげで、類題もすらすらと解けていた。
生徒はができていく授業は面白い。