江戸川区立新田小学校研究発表会
- 公開日
- 2009/11/05
- 更新日
- 2009/11/05
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
11月4日、東京都江戸川区立新田小学校の研究発表会があった。
<「愛」で育てる算数数学の授業>の本がきっかけとなって、今年度学校訪問して指導した。田中校長がこの本を読まれたからである。
志水メソッドを使っている。東京でははじめての学校である。
研究主題は、「伝え合い、学び合い、高め合う 児童の育成」
3つの合い(愛)のある授業をめざしている。
一学期に訪問したときよりもはるかに授業力が向上していた。
ご苦労様でした。
こんな研究発表でもない限り特定の教科の力をつけることはなかなか難しい。
その意味では、算数のよさがわかった授業であった。
そこにいたるまで、2年間の歩みがある。地元の教育委員会やOBの校長先生らの指導によって基盤が作られていた。
授業風景に「なるほどな」と入った受け応えは、意味付け復唱法を意識してのことである。
私の講演は、「愛のある算数の授業」であった。一時間を楽しくやらさせていただいた。
ありがとうございました。
[志水廣の公式ホームページ]