行きつ戻りつ
- 公開日
- 2009/11/07
- 更新日
- 2009/11/07
今日のひとこと
11/8 今日のひとこと
人間は、何かを「わかろう」とするとき、一つのことばかり考えていると飽きてしまう。
特に、子どもは飽きが早くくる。
だから、45分間同じ問題を考え続けるのは普通は苦痛である。
途中で何か面白い事実にでも出会わないと飽きてしまう。
まして、また、少しわからなくなると投げだす。
だから、同じ内容でも目先を変えて提示すればよいのである。
すると、気を戻してまた考えることができる。
幸いなことに人間の頭は 全部が完全にわからなくても、先へ進むことを許す。
これがパソコンと大違いなところ。パソコンは、手順を間違えると先へ進まない。
人間は融通がきくのがよいところである。
[志水廣の公式ホームページ]