『楽しい算数の授業』4月号 算数の授業開き
- 公開日
- 2010/04/01
- 更新日
- 2010/04/01
志水廣:書籍紹介
『楽しい算数の授業』誌 4月号よりリニューアル
4月号は、算数の授業開きの特集です。
志水廣が本誌の編集代表を手がけて8年ばかりになる。
今年は、木山麻衣子・有海有理さんの編集部では新規の企画となる。
志水が本誌にかける意気込みとして、3つあります。
1.志水廣が推薦する板書のコーナーの設立、 4月号は落合康子先生の授業からです。
2.算数の用語・記号の2年目の連載などに力を入れています。
3.わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介・・・志水メソッドの顧問学校紹介
「合い(愛)」のある算数科の授業—江戸川区新田小学校—/田中 浩二
をしています。
ぜひご購読ください。
今年度より移行措置として授業時間数が増加し、新課程が一部前倒しされる算数。ますます授業力の向上が求められる中、本誌では、学年別実践事例やワークシートを毎号掲載し、算数授業を成功させるノウハウや、日々の授業ですぐに役立つ情報満載でお届けいたします。
4月号 新学期におさえたい!算数授業のルールづくり
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?bango=19309