記事

1冊の本の力

公開日
2010/03/18
更新日
2010/03/18

今日のひとこと

3/17 今日のひとこと
1冊の本が奇跡を呼ぶきっかけとなる。

茨城県石崎小学校の研究主任の渡邊先生は、当時4月に赴任された教頭先生から、学校を良くするめに研究テーマを3日以内に決めよと言われた。
あわてて、渡邊先生は、いろんな研究紀要を調べた。現教育長の学校の研究紀要にであった。すると、「○つけ法」の本が参考文献にのっていた。早速本屋に出かけた。2軒目の本屋で見つけた。読んで見てこれならいけると思ったそうだ。
そこから、愛知教育大学の公開講座、そして、愛知県豊橋での志水塾初級講座に参加した。
ここから壮大なドラマが始まり、奇跡が起こった。

ほんの少しの力のようだが、本は大きな力をもつ。

[志水廣の公式ホームページ]
子ども、教師、学校が変わった「○つけ法」の奇跡
—「どうせできねーもん」からの脱却— 現在、ランキング第7位
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D537928%2D1
算数科:○つけ法で授業が変わる・子どもが変わる
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html?bango=4%2D18%2D563219%2D3