記事

公開講座の受講生より

公開日
2010/06/29
更新日
2010/06/29

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

千葉県 Sさんより、メールが届きましたので紹介させていただきます。

「志水先生、公開講座、とても良かったです。
楽しかったです。いつにもまして元気をもらいました。
 受講して本当に良かったです。
同じ思いの人たちが集まると、あんなにいい雰囲気になるんですね。現場で志水メソッドを実践していらっしゃる方達のお話も勉強になりました。(先生も「現場」ですが。)
 今年度は1年生を担任しています。1年生にとっては、何でも初めてのことが多いですよね。既有の知識をもとにといっても、その個人差は大きく、「式」「答え」「たし算」という用語を教えることが難しい。新鮮です。でも、算数って楽しいと思ってもらえるよう、志水メソッドを活用して自分も楽しんでいます。
毎年思うのですが、志水先生の教えに従って子供たちと接すると、学力的に下位の子に好かれます。今年も、「先生大好き。先生の子供になりたいなあ。」とまで言ってくれる子がいます。この私に「先生、かわいい!」と言ってくれます。「愛」が伝わるのでしょうか。
 15人の子供相手に「まだ○をもらっていない人いますか。」「はい。」「はい。」「えっ、二人も!ごめん。」なんていう日もありますが、毎日ぐるぐる歩き回っています。
 講座を早退したのに、握手までしていただきありがとうございました。また1年がんばります。
これから暑くなります。先生もお体にお気をつけください。」