今後の講演について
- 公開日
- 2010/08/21
- 更新日
- 2010/08/22
今日のひとこと
8/21 今日のひとこと
いつでも講演はかなり準備していく。
パワーポイントのフリップを40枚から60枚は用意する。
それぞれ、演題が異なるので準備は入念にする。
だけど、事前にパワーポイントの資料は配付しない。
というのは、実際に話すのは、多くて10のフリップだからである。
話がふくらむのである。
この話について、受講者が分からない貌をすると、ついつい詳しくなる。
それがまたいいらしい。
また、この程度かという顔をされたら、深くつっこみを入れる。
つまり、講演の中でゆさぶるのである。
そんなこれやで、講演が終わると、みなさんやる気になる。
とにかくふくらむので、フリップは10こ。60こも作る必要はない。
会が終わった日に、パワーポイントをHPの配布文書に載せている。
それは、話したりなかったことも知ってもらうためである。
2時間や90分では、それほど多くを語れない。せいぜい、3テーマである。
それを5こくらい詰め込んで話していた。
だから、私の論理についていけなかった人もいたかもしれない。
これからの講演も準備はするが、パワーポイントの資料は配付しないことにしたい。ただし、HPにはアップする。
私にとって、一番良いのは、パワーポイントも作らないことである。それでもなんとかなる。作らないといっても、蓄積がかなりある。
だから、講演資料は原則として作らない。
時間が足りない。かなり無理をしている。
みなさんには、物足りないかもしれないが、そういうことでご勘弁願いたい。
[志水廣の公式ホームページ]