悪口は言わないこと
- 公開日
- 2010/11/09
- 更新日
- 2010/11/09
今日のひとこと
11/9 今日のひとこと
人のことを悪口言う人は、その人に伝わらないと思って言っている。
それが大間違いで、結局伝わる。
なぜ、悪口を言ってはいけないか。
1.それは、悪いところというのは、ツキのないところである。
そこを指摘すると、ツキのないところとつきあうことになるから、本人は自分とは関係ないと思っているが、ツキは落ちる。
2.また、脳は、人への悪口を自分自身への悪口だと勘違いしてしまう。
だから、自分の脳へのダメージもある。
3.さらに、本人に悪口は伝わるから、その人からは嫌われることになる。敵が一人増えることになる。いや一人だけではない、自然と周りの人も離れていくからである。
敵の多い人は、どんなに偉くなろうと、人生の成功者ではない。
よって、悪口は言わないようにしよう。
[志水廣の公式ホームページ]