記事

見込みのある人、ない人

公開日
2011/02/26
更新日
2011/02/26

今日のひとこと

2/27 今日のひとこと
見込みのある人は、自ら接点を求めて行動する。
ない人は、こちらが誘っても行動しない。

見込みのある人は、継続する。
ない人は、一回ポッキリ。
継続してつきあう意志を感じると、教えたいなと思う。
または気まぐれに来る人もいる。
気まぐれだなあと感じると、教えたいとは思わない。
本当に学びたいのならば、万障を繰り合わせても行動する。

見込みのある人は、何かの課題を与えると、次の機会までには学んで来ている。
見込みのない人は、学んで来ないし、成長を感じられない。

見込みのある人は、相手の期待を越えようとする。
ない人は、期待もされない程度のことしかできない。

見込みのある人とない人の差は大きいからどんどん開く。
[志水廣の公式ホームページ]