やる気にさせる
- 公開日
- 2011/03/16
- 更新日
- 2011/03/16
今日のひとこと
3/16 今日のひとこと
子どもでも教師でもやる気にさせるには、
目標を決めたら、まず見える化すること。
目標を書き出して張り出すというのは、この典型。
次に、目標への具体的に道のりを示すこと。
つまり、具体的に何をするか、到達への方法を考えること。
さらに、この過程をゲーム化していくこと。
到達しない人は、このゲームを考えるのが苦手である。
ゲームには、数値化とお祝いの継続をすること。
数値化とゲームが確認と見届けの行為に当たる。
数値は、数量を決めることと、期限を決めることである。
お祝いはいつも褒め合って、明日への勇気を出すようにする。
すぐにくじけそうになるから、どんなときも励まし合いたい。
数値は、ポイントでもある。お買い物したとき、ポイントが貯まる。
貯まっていくポイントは楽しい。
期限を決めるのは、短期集中の方ががんばれるからである。
この壮大なゲームを仕組むようにしたい。
[志水廣の公式ホームページ]