問題発生と問題解決
- 公開日
- 2011/04/28
- 更新日
- 2011/04/28
今日のひとこと
4/29 今日のひとこと
考えることは、苦しいことですか。楽しいことですか。
現場にいると問題に直面する。
現場は、問題発生の連続体である。
問題があるということは、それに対する解決がなされる。
つまり、現場は、問題発生と問題解決の連続の世界である。
ここで2つのポイントがある。
まずは、自分で考えることである。自分で考えないと、いつまでもマニュアルに頼る、他人に頼ることになってしまう。
次に心の持ち方である。
この問題に対して、苦しいと思うのか、楽しいと思うのかでは大きな違いである。
解決の結果に楽しいと思うのだけではなく、解決の過程においても楽しむこと、ここが大事である。すると、いつも楽しいということになる。
[志水廣の公式ホームページ]