エネルギー政策
- 公開日
- 2011/05/25
- 更新日
- 2011/05/25
今日のひとこと
5/25 今日のひとこと
自分のエネルギーを高めるにはどうすればよいかと考えると、
まずは、やりすぎのことを減らすことを考える。
確かに無駄にことはエネルギーを使うのは減らさないと行けない。
しかし、減らしたらエネルギーが生まれるかというとそうでもない。
返って空虚になることもある。
では、どうすればよいか。
減らした後、わくわくするようなことをするとよい。わくわくすると、ああしたい、こうしたいという思いが生まれ、それにともなってエネルギーも生まれる。
「授業力アップわくわくクラブ」の創設は、仕事を増やしていることは事実である。
自分の原稿が3本、編集作業、配信のお世話、会の運営など多くの仕事が増えた。
しかし、この仕組みによっていろんな可能性を見いだし、「共に」「友に」行動する人に対してハッピーを届けることができる。
こんなことを考えると、仕事は増えたのに、わくわくしてエネルギーは生まれてきている。
したがって、仕事の中にわくわくすることを増やしていくことをお薦めしたい。
[志水廣の公式ホームページ]