記事

データのもつ意味

公開日
2011/08/20
更新日
2011/08/20

今日のひとこと

8/21 今日のひとこと
データのもつ意味は、これまでの観念の打破にある。
上のデータでは、志水が22年の11月よりコンサルティングを始めた。
その結果、全国学力テストのB問題で全国平均を上回った。

音声計算練習だけでは、こういうデータはでてこない。○付け法、意味付け復唱法などを使って、子どもの思考力・判断力・表現力を伸ばしたからこそこの数値がでた。
これまで、なかなか学力が上がらないとあきらめていた地区である。だけど、現実にこういう数値がでてくると、我々にも「できる」という観念になる。
その意味で希望の光となる。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]