記事

広島県廿日市市友和小学校訪問

公開日
2011/09/06
更新日
2011/09/06

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

昨日は、福山市で志水塾であった。
本日、5日は、廿日市市の友和小学校を訪問した。
松江校長先生とは、長年のお付き合いである。
なかなか訪問できなかったが、この日をとることができた。
とてもラッキーだった。
訪問してびっくり、全員の授業を参観したが、皆さん創意あふれる授業を展開していた。
学ぶべき点が多かった。
一日、みっちりハードスケジュールだった。
そんな中でも介入授業を3カ所も行った。
ほんの短い時間ではあったが、さらに伸ばす手だてを見せてきた。

午後の協議会、講演会では、みなさんとても真剣で私が見つめられていた。
この雰囲気は何ものにもかえられないものであった。
これからの課題も明示してきた。しっかりと学んで楽しく力のつく授業を展開していったほしい。
最後に教頭先生がまとめた。本日の研修会は3つの「え」があった。笑顔、エネルギー、ご縁があった。
確かに、研修会の様子は笑顔があるみなさんエネルギーがわいてきた。明日へ希望がもてる研修会であった。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]