記事

○付け法への招待8 どんな本で学べるの?

公開日
2011/10/27
更新日
2011/10/27

算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など

○付け法について書かれた本はいくつかあるが、最近の本では。
「志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン」がいい。

この本の特徴は、自力解決の○付け法と適用練習の○付け法の両方が解説してある。
特に、教材研究から実際の練習ワークシートまである。
23年1月末に1000部発刊した。販売窓口は、愛知教育大学の生協書籍部だけであるが、とても好調で現在の在庫は200部をきった。特に宣伝していないのにでていく。

この本は、A4サイズで200ページもあり、全国の志水メソッドを実践している人たちとともに作った。最後の編集は志水が何度も校正して仕上げた。
ちなみに、この本を明治図書に紹介して、価格を質問してみた。
「明治図書で発刊したらいくらになりますか?」
なんと、「5000円」という返事であった。
中身が濃くてしかもお値打ちの1500円で提供している。
ご利用いただければ幸いである。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
愛知教育大学の生協書籍部に電話するとすぐに対応してくれる。

申込先
メールで下記のアドレスまで「送付先氏名」「送付先住所」「郵便番号」「電話番号」「注文冊数」をご連絡下さい。発送費用は別途必要になります。尚、携帯電話からのメールでの申し込みは不可です。パソコンでのメールアドレスで申し込み下さい。
愛知教育大学生活協同組合書籍部  電話 0566-26-2704
担当 三浦久典
メールアドレス  r2202257@coop.aichi-edu.ac.jp
定価 : 本体価格1500円+税   A4版 200ページ
発行所:for next 


[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]