○付け法への招待35 なぜ隠すのか
- 公開日
- 2011/11/28
- 更新日
- 2011/11/28
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
机間指導していると、ノートを隠す子どもがいる。
なぜ、ノートを隠すのか。
それは見られたくないからである。
見られたときに、悪い思い出がわき出るからである。
つまり、解決したことが本当によいのか,悪いのか判断できないために、隠したいのである。
では、全くできなかったとする。全くお手上げである。
これは、子どもにとって白旗の状態である。
この白旗の状態のときに、あなたは何をするのか。
全く見ないで、発表の状態にもっていくのか。
だまって通り過ぎるのか。
「こんな問題もわからないのか」と言うのか。
「もっと考えて」と投げかけて過ぎるのか。
その子に適切な声かけをするのか。
机間指導であるあなたはどうしたいのか。○付け法はこの白旗の状態に直面せざるをえない。
「こんな問題もわからないのか」と投げかけるのは、
白旗の子どもにさらに矢を放つことと同じである。
困っている子どもがいる。あなたの優しいひと言で助けることができる。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]