記事

比較するものがないと

公開日
2011/12/13
更新日
2011/12/13

今日のひとこと

12/13 今日のひとこと
他人のことは分かっても、自分のことになると、
よく分からないものである。

自分の授業が良いのかどうかは、自分で判断できない。
自分で判断できる人はどんどん伸びていく。
伸びない人が多いというのは、自分で評価するものさしがないからである。

だからこそ、人からのアドバイスや評価を受けることが不可欠である。
例えば、校内研修や教育委員会の訪問は絶好の機会である。
このときに、少しでも良いアドバイスをもらえると次への飛躍となる。
真摯に受け止め改善していく人は、必ず伸びていく。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]