○付け法への招待86 ○付け法から生まれるのは
- 公開日
- 2012/05/01
- 更新日
- 2012/05/01
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
○付け法をするとき、そこには「愛」が生まれる。
教師から子どもへの「愛」が生まれる。
支援の声かけという「愛」である。
次に、子どもはその期待に応えて、子どもができたとする。
そのときに教師から「○」というご褒美で、褒められる。
教師からの「○という愛」を感じる。
さらに、子どもは、「できた」ことを教師から認められる。
すると、子どもは、教師に対して、「ありがとうごさいます」と返事をする。
子どもから教師への「愛」が生まれる。
こんな素敵に「愛」の交換授業をしてみませんか。○付け法で・・・。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]