記事

素直になる

公開日
2012/05/13
更新日
2012/05/13

今日のひとこと

5/13 今日のひとこと
「素直になる」は、人として成長する一番目の要素である。
松下幸之助も毎朝、素直な心になれますようにと神棚に願っていたそうだ。
これは、いかに、素直でない自分かという証明でもある。

素直になるというのは、どういうことか。
それは、自分の意見、考えはさておいて、相手の考えを受け入れるということである。
言い換えれば、己のエゴを捨てるということである。

エゴがあると、どうしても判断が迷ってしまう、狂ってしまう。
エゴを捨てることはなかかな難しい。
それでも捨てることである。

さて、誰に対して素直になるのかというと、相手に対してもあるが、自分のエゴと向き合うことだと考えれば、自分の心に対して素直になるということである。
自分の心の奥底、これを真我というが、真我に対して素直になるということである。
すると、本来の自分が発揮されてくる。
直観もやってくる。
松下幸之助のように、毎朝、素直な心にリセットしたい。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]