記事

教訓の二面性

公開日
2012/06/09
更新日
2012/06/09

今日のひとこと

6/9 今日のひとこと
「素直、勉強好き、プラス思考」の態度をもつと人は伸びる。これは、生きる上でとても大切な教訓である。
では、なぜ、この教訓が生まれるかというと、その反対の人間の多いからである。
つまり、「頑固、勉強嫌い、マイナス思考」の態度をもつ人がいかに多いかを示している。
だから、世に言われる教訓とは、その教訓通りに生きれば成功するよ、幸せに生きる事ができるよ、ということである。また、反面、いかにその教訓通りに生きていないかの現れでもある。
このように、教訓には、教訓を生かす者、生かさない者の二面性がある。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]