記事

愛知 出版記念講演会(案内)

公開日
2012/10/01
更新日
2012/10/01

志水廣関係のイベント情報

9/21 長野県の源関昭先生からメールが届きましたので、紹介します。

源関昭先生には記念講演をお願いしております。
「すてきな本が出来上がっており,感激して拝読いたしました。志水先生の「学校が変わって欲しい」…そのためはこれを…という明確なメッセージがあらためて迫ってきました。学校が変わる,教師が変わる,その1つの実践という意味で私の分担があると思っています。私の分担箇所を再読していくと,自分自身が管理職としてあった中の8年間を
志水先生と歩ませて頂いた幸せを,あらためてかみしめることが出来ました。有り難うございました。
10月13日には車で伺います。当日話をせよということですので,案内にあった題「志水先生と共に」に従って話をさせて頂きます。8年間,「組織を1つ方向に歩ませる事」を志水メソッドを拠り所にして求めた続けた中から,印象的な場面を切りとって見たいと思います。」

素敵な方です。幸せになるお話が聞けますよ。

9/17 9/15に福岡での講演会を開催できました。タイトルは「幸せの方程式」でした。「夢現大5」の内容のバージョンアップです。愛知でも実施します。長野県から源関昭先生もお迎えします。今から楽しみです。


9/9 なぜ出版記念なのか。
私は、たくさんの本を世に出しているが、記念講演やパーティーはほとんど開催してこなかった。大げさにするほどでもないと思っていたからである。しかし、最近この考えを変えた。本を出すことは奇跡に近いことであり、ありがたいことだと思う。だから、この奇跡に感謝して、この感謝のお裾分けをしたいと思うようになった。楽しいことは喜びをシェアすることが大事だと思うようになった。だから、昨年の9月に記念講演とパーティーを実施した。ただし、これは私のサービスイベントなので、できるだけ低料金で会を開き、パーティーをする。楽しみや喜びをシェアしてくださる方はぜひとも参加ください。

9/7 愛知 出版記念講演会

8月に明治図書から「若手教師必携!算数教科書の用語・記号 教え方ガイドブック」、9月にはfor next より「志水メソッドと共に歩む学力向上作戦〜現職教育の改革〜」が発刊されます。これを記念して執筆者のお一人、源関昭先生(前千曲市立埴生小学校長)をお迎えして講演会を開催します。
講演会終了後には志水先生を囲んで楽しいティーパーティーも行います。一人一人を大切にする志水先生の授業作りの根底にある人生観を知る貴重な機会です。
教育関係者はもちろん多様な職種、年齢の方々にも大好評の講演です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
         記
日 時:平成24年10月13日(土)受付 午後12時30分
講演  午後1時〜3時
ティーパーティー 15:15〜16:30
内 容:
講演の部
講演1. 13:00〜14:20 志水 廣 「幸せになる法則2」
講演2. 14:20〜14:50 源関 昭 「志水先生と共に」(仮題)
場 所:愛知教育大学 第2共通棟412教室

ティーパーティーの部
15:15〜16:30 愛知教育大学生協 第2福利施設「UP」

会 費:授業力アップわくわくクラブ会員 500円
一般 1000円、中学生〜大学院生 500円
ティーパーティー参加の場合は別途 1500円

■案内はこちら…9/21 長野県の源関昭先生からメールが届きましたので、紹介します。

源関昭先生には記念講演をお願いしております。
「すてきな本が出来上がっており,感激して拝読いたしました。志水先生の「学校が変わって欲しい」…そのためはこれを…という明確なメッセージがあらためて迫ってきました。学校が変わる,教師が変わる,その1つの実践という意味で私の分担があると思っています。私の分担箇所を再読していくと,自分自身が管理職としてあった中の8年間を
志水先生と歩ませて頂いた幸せを,あらためてかみしめることが出来ました。有り難うございました。
10月13日には車で伺います。当日話をせよということですので,案内にあった題「志水先生と共に」に従って話をさせて頂きます。8年間,「組織を1つ方向に歩ませる事」を志水メソッドを拠り所にして求めた続けた中から,印象的な場面を切りとって見たいと思います。」

素敵な方です。幸せになるお話が聞けますよ。

9/17 9/15に福岡での講演会を開催できました。タイトルは「幸せの方程式」でした。「夢現大5」の内容のバージョンアップです。愛知でも実施します。長野県から源関昭先生もお迎えします。今から楽しみです。


9/9 なぜ出版記念なのか。
私は、たくさんの本を世に出しているが、記念講演やパーティーはほとんど開催してこなかった。大げさにするほどでもないと思っていたからである。しかし、最近この考えを変えた。本を出すことは奇跡に近いことであり、ありがたいことだと思う。だから、この奇跡に感謝して、この感謝のお裾分けをしたいと思うようになった。楽しいことは喜びをシェアすることが大事だと思うようになった。だから、昨年の9月に記念講演とパーティーを実施した。ただし、これは私のサービスイベントなので、できるだけ低料金で会を開き、パーティーをする。楽しみや喜びをシェアしてくださる方はぜひとも参加ください。

9/7 愛知 出版記念講演会

8月に明治図書から「若手教師必携!算数教科書の用語・記号 教え方ガイドブック」、9月にはfor next より「志水メソッドと共に歩む学力向上作戦〜現職教育の改革〜」が発刊されます。これを記念して執筆者のお一人、源関昭先生(前千曲市立埴生小学校長)をお迎えして講演会を開催します。
講演会終了後には志水先生を囲んで楽しいティーパーティーも行います。一人一人を大切にする志水先生の授業作りの根底にある人生観を知る貴重な機会です。
教育関係者はもちろん多様な職種、年齢の方々にも大好評の講演です。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
         記
日 時:平成24年10月13日(土)受付 午後12時30分
講演  午後1時〜3時
ティーパーティー 15:15〜16:30
内 容:
講演の部
講演1. 13:00〜14:20 志水 廣 「幸せになる法則2」
講演2. 14:20〜14:50 源関 昭 「志水先生と共に」(仮題)
場 所:愛知教育大学 第2共通棟412教室

ティーパーティーの部
15:15〜16:30 愛知教育大学生協 第2福利施設「UP」

会 費:授業力アップわくわくクラブ会員 500円
一般 1000円、中学生〜大学院生 500円
ティーパーティー参加の場合は別途 1500円

■案内はこちら…http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/37339/771854.pdf
■申込書はこちら…
■申込書はこちら…http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/37340/771856.pdf

お問い合わせ先 授業力アップわくわくクラブ事務局
0566−26−2331
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]