記事

手作り教具

公開日
2013/01/28
更新日
2013/01/28

今日のひとこと

教職大学院の学生は連携協力校に週に2日、サポーター活動をしている。

先日、Tさんがそこでしきつめの授業をした。
その教材開発に驚いた。
ひし形、台形、平行四辺形のピースを一人に10こ近く作っていた。40人近くいるのでかなりの量になる。それを自分で作成したという。材料は100均だという。
しかもしきつめなので、ぴったり頂点に集まるようにできている。隙間がないのである。
この馬力は若い情熱があってこそできるものである。

そのかいあって、子ども達はよく応えていた。
愛のこもった教材・教具は子どもを動かす。これが法則である。
[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]