記事

豊田市立竹村小学校訪問

公開日
2013/06/11
更新日
2013/06/11

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

竹村小学校の和田裕枝校長先生にお願いして、算数の授業を参観させていただいた。
さすが、授業名人である。

3桁−3桁で空位のある授業を和田流の授業展開であった。
一斉指導の極限を見せてもらった。
テンポがあり、切り返しの絶妙なタイミングと的確な応答がなされていく。
常に変化する子どもの思考と心にそった授業展開であった。
教材のアイデアとしては、和田銀行の登場である。
これはとにかく面白くなおかつ、子どもにとって分かりやすい劇であった。

この授業の報告は、授業力アップわくわくクラブ「悠愉」に執筆してもらうようにお願いしてきた。
久しぶりに和田先生の授業を見たが、とても若い。躍動的な授業である。