実態把握の難しさ
- 公開日
- 2013/10/16
- 更新日
- 2013/10/16
今日のひとこと
10/16 今日のひとこと
子どもの思考過程を見ないでおくと、どれぼと授業がやりやすいだろうか。
「わかった?」「いいよね」「次に進むよ」
という言葉で授業できると本当に楽である。
本当にノートやワークシートに書かれた情報を見ていくと、
怖くなってくる。
A子にはどう対応すればよいか。
B男にはどう対応すればよいのか。
C子、D男・・・
本当に考え出すときりがない。
ご苦労様です。
それでも教師は逃げられない。
悩んだ分だけ教師の脳のシナプスがつながっていく。
つまり、賢くなっていく。
だから、悩みながら最善手を求めていこう。