中部中学校訪問
- 公開日
- 2013/11/22
- 更新日
- 2013/11/22
志水廣関係の講演・学校訪問の報告
愛知県一宮市立中部中学校の授業を参観した。
若手教員の活躍を見た。
生きの良いテンポのある授業であった。
理科の授業は、静電気の教師の実験から始まった。生徒のから「おおっ」という声が上がった。しかも、生徒がする実験はストローとティッシュである。観点でしかもわかりやすい実験であった。
数学の授業は、星形五角形の授業で、多様な説明する力をみることができた。
午後は全体研修で国語、英語、社会科の導入の工夫を見た。これは面白かった。
単なるペーパーではなくて、実演されているのがよかった。