記事

第11回授業力アップセミナー志水塾長野大会in伊那

公開日
2013/11/25
更新日
2013/11/26

授業力アップ志水塾 過去の記事

第11回授業力アップセミナー志水塾長野大会in伊那が長野県伊那市のいなっせで開催された。
とても温かい雰囲気のなかに、研修が行われた。

長野大会はふだんは岡谷市や諏訪市で開催している。伊那で開催したのは今回で2回目である。
いなっせは伊那駅から徒歩3分というとても近い距離でしかもきれいな施設であった。

志水塾のプログラムをいつもの内容とは変更した。
大まかに言うと、志水の講演、志水メソッドのミニワークショップ研修、午後は示範授業ビデオの講演、福岡からこられた鷲尾先生の実践体験講話、交流会であった。
それぞれの講座がとても充実した感覚があった。

上の写真 志水塾のスタッフ
中の写真 今回はテキストを使わなかったが、「志水メソッドのテキスト」の表紙デザインについて語る横田先生
下の写真 音声計算練習の実習の様子 唐沢先生と上田市から駆けつけた受講者の先生


会場 いなっせ http://www.inasse.jp/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9B%E6%A6%82%E8%A6%81/
長野県伊那市
http://inashi-kankoukyoukai.jp/

志水塾のプログラム
第11回授業力アップセミナー志水塾長野大会in伊那が長野県伊那市のいなっせで開催された。
とても温かい雰囲気のなかに、研修が行われた。

長野大会はふだんは岡谷市や諏訪市で開催している。伊那で開催したのは今回で2回目である。
いなっせは伊那駅から徒歩3分というとても近い距離でしかもきれいな施設であった。

志水塾のプログラムをいつもの内容とは変更した。
大まかに言うと、志水の講演、志水メソッドのミニワークショップ研修、午後は示範授業ビデオの講演、福岡からこられた鷲尾先生の実践体験講話、交流会であった。
それぞれの講座がとても充実した感覚があった。

上の写真 志水塾のスタッフ
中の写真 今回はテキストを使わなかったが、「志水メソッドのテキスト」の表紙デザインについて語る横田先生
下の写真 音声計算練習の実習の様子 唐沢先生と上田市から駆けつけた受講者の先生


会場 いなっせ http://www.inasse.jp/%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9B%E6%A6%82%E8%A6%81/
長野県伊那市
http://inashi-kankoukyoukai.jp/

志水塾のプログラム
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/44113/962513.pdf