○付け法への招待136 「答えは1つ」を喜び合う
- 公開日
- 2013/12/01
- 更新日
- 2013/12/01
算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など
○付け法への招待136
算数・数学の面白さは「答えは1つ」であるということである。
社会科や国語では答えは1つとは限らない。
たった4行ほどの文章から条件が示され、そこから謎解きのように既知の知識や考えを使って1つの答えを生み出す。これはとても面白いことである。
授業の中で子どもは、自力解決を求められて、解決する。
答えが見つかった瞬間とても快感である。達成感がある。
このときに、間髪入れずに○付けをすると、子どもと共に喜びあえる。
答えは1つという算数数学の特性に対応する手だてが○付け法である。
写真で赤丸のはいったところが自力解決したところ。
赤線の下並びに右側の説明は話し合いの後に記録させたものである。