記事

愛知県豊川市立音羽中学校を訪問

公開日
2014/02/14
更新日
2014/02/14

志水廣関係の講演・学校訪問の報告

音羽中学校を訪問しました。
全体研修で数学科の研究授業があり、参観と指導講話をしました。
刈谷の小林美記代先生も同行しました。

統計の授業でした。
教材がとても面白く、生徒がぐんぐん引きつけられました。
大学の研究室にきて相談にのったときよりも、教材のデータが進歩していました。
鈴村校長先生によれば教員のみなんで協議していたそうです。とてもよいことです。

指導講話は模擬授業を通しながら本日の授業を振り返りました。
まさにライブでした。
せっかく用意したパワーポイントは30枚も用意したのに使ったのは5枚でした。
でも、ライブの方が面白いから楽しかったです。
ありがとうございました。

かなり足の方はよくなりました。