記事

意味付け復唱法に出会った

公開日
2014/02/19
更新日
2015/01/23

算数・数学授業:志水メソッド総括 ○付け法、意味付け復唱法、音声計算、適用問題定着法など

意味づけ復唱法への招待12

門司中央小学校の授業で意味付け復唱法の場面に出会った。

分数の定義を言わせる場面で、2人の発言のちがいについて考えさせていた。

なぜ、意味付け復唱法を使えたのか。それは、子どもの言葉に意味があると思って授業を

しているからである。

なかなか意味付け復唱法を使える教師は少ない。

意図的に復唱法を使うと授業は変わる。

[学力アップを支援する志水廣の公式ホームページ]
意味付け復唱法が学べる本はこちら
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-568714-1