記事

「志」   UD21

公開日
2014/07/02
更新日
2014/07/02

今日のひとこと

UD21 7/2 今日のひとこと
志水 廣の「志」とは、「こころざし」のことである。
心の方向を示す。
志水の場合の「志」は、「どの子もわかる・できる」ということである。
教室の中で落ちこぼされていく子どもたちをなんとかしたい。
困っている教師たちをなんとかしたいという目標をもとに行動してきた。
高い志をもって行動すると、宇宙は応援してくれる。
最近の「算数授業のユニバーサルデザイン」(明治図書)の大大ヒットは宇宙からの応援である。

教育の世界で誰も注目されなくてもよい。私一人でもやるんだという「志」で行動している。
その結果、応援団が現れてくる。
ありがたいことである。
○付け法、意味付け復唱法、定義・定理の整理、教科書の活用、教材開発、語彙研究など現場への応援団としてやり続ける。