記事

わくわくクラブ東日本大会 報告1

公開日
2014/07/22
更新日
2014/07/22

授業力アップわくわくクラブ 連絡先 記事 会員向けYou Tube

わくわくクラブと志水塾の共催による東日本大会を昨日7月20日に、東京代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて開催した。
http://nyc.niye.go.jp/

わくわくクラブでのスタッフを中心にした会である。
参加者は20名であった。
東京、茨城、千葉、長野、静岡、愛知、福岡のメンバーが集まり、志水メソッドについて中級レベルの協議を行った。

内容 
1 志水 廣の講演・・・授業力を高めるための取り組み−志水メソッドの現状と未来
2 算数の模擬授業・・・共同参加型模擬授業
  百瀬 薫(長野県木曽郡)・・・授業力を高めるための視点   
3 実践発表 
  福井孝子(静岡県伊豆市)・・・志水メソッドを活用して、個人差に応じる算数の授業づくり
  早渕白輝(東京都清瀬市)・・・音声計算を広めるための一手法

算数の授業で、何が問題なのか。
どの子にも「わかる」「できる」を保証するための授業構成、教材研究、実際の授業手立てについて綿密な議論を重ねた。
アットファミリー的な雰囲気の中で真剣に、密度の濃い授業改善のための協議ができた。
私も総括的にアドバイスすることで勉強になった。
愉しく、ゆったりと、まさに、「悠・愉」の世界を実現できた。
ありがとうございました。