記事

算数の授業は問題解決型ばかりではない。

公開日
2014/09/06
更新日
2014/09/06

今日のひとこと

教職大学院志水ゼミを特別にしました。宮崎から下石先生も来られて、久しぶりに5人の院生がそろった。
それぞの研究の現状を議論した。
共通することは、算数の授業に対する見方である。

算数の授業には次のタイプがある。
1.概念の導入のための概念形成型の授業
2.概念形成と問題解決との複合型の授業
3.問題解決型の授業
4.技能の習熟の授業

これらの分類があってこそ、指導法が異なることになる。